青い星の路上にて

主に平沢進さんに関する感想を書きます

【BSP感想】平沢進のBack Space Pass「会然TREK 2K20編」

こんにちは。2020/7/4配信のバックスペースパスをリアタイで見て色々叫んでいたので自己満足のメモを書きました。()内は私の感想です。
※私の勝手な選択でコメントの一部を抜き出しています。歪曲意図はありませんが本来の文脈からずれている可能性があります。

 

平沢進のBack Space Pass「会然TREK 2K20編」
2020/7/4(土)20:00~

 

■大阪について
・△はピラミッド(おおおそう呼んでいるんですね)
ゲネプロまで数日のところでセグウェイを思いつき会人に調達させた(無茶に答える会人すごい)
・舞台を動かす赤い黒子さんたちは「赤子」(ドキッとするネーミング)
・「パプリカ食堂」に行こうと思ったら団体のお客がいて行けなかった(馬の骨集団だったのでは?)

 

Zepp Tokyoについて
・核Pとソロのハイブリッド スタンディング
(参加者が!!うらやましい!!身体で参加した感のあるスタンディングのライブに行きたい!!)
・3つのEVOベース 小さな黄金の十年周期(はあ~~~~~~ ため息)
・ドラム奏者は隔離される風潮(笑いました すごい振動!体験してみたい)

 

■GHOST VENUEについて
・BLUE LIMBOが明らかになった現代
・最終的な演出が未定 △を崩壊させたいと思っていた
ショッキングなもの イタズラ 幕を切って落とす(やっぱり始まりの幕じゃないか!!)
「そうだ、チェーンソーを使おう」
慣れ切っている舞台監督 松村氏「そうですか、そう来ましたか」
消防法・ホール許可など迅速対応(すごいです…ありがとうございます…)
・今回はカメラがオーディエンスの目の代わり(ああ~~この発想好き)
「そうだ、360度カメラを使おう」
慣れ切っているスタッフさんたち「そうですか、そう来ましたか」(天丼かな?)
8台の360度カメラが回っているとのこと(ありがとうございます…)
・客は吸音材 いないと大変な点あり 低音でステージが揺すられる 壁から跳ね返る高音とイヤーモニターの音が違う音域になってしまって音程が取りづらい(吸音材に!!なりますので!!その場にいさせてください!!)

 

■質問コーナーでのコメントの一部
・人気者になりたかった人と同じ理由で人気者になったわけではない
・「2m以内幸せだらけ」(この回答を一瞬で思いつくの本当にすごい発想)
・ケイオスユニオンのセンスの良い社員。客入れの曲は彼が選曲している。(素敵な社員さんがいらっしゃいますね…)
・スイッチオンロータスはラス・ゲアード奏法もどき(質問者の方に感謝。この弾き方滅茶苦茶好きです)
・自己像と他者が求めるものの乖離について「人がどう思おうと気にしないことです。こうすること以外に他人を幸せにする方法はありません」(絶句していた。師匠と呼ばれる理由がわかった気がする)
・どこにいるのかわからない状況から「吉」の場所へ。予想できないどんでん返しを何度も楽しんでもらう。当たり前と思っていたことに新たな視点があることの楽しさ。自分がこれまでずっとそういうものを楽しんで生きてきたので、お裾分け。(この人の音楽はそのままこの人の生き方なんだなあ…師匠と呼ばれる理由がわかった気がする…)

 

■驚きの公開
・170帰路の1分間で作成中だった3曲の公開
・作り方を変更するのでこれまで作ったものは完成させて公開することにした
・現在の状況、オーディエンスのおかげで自分はあまりダメージを受けていない
「その感謝というか……オマエタチに借りは作らないぞ」(!!!!!!なんつうことを言うんですか。叫んだ)
・1曲目「牛人」フジロックの時に公開されたもの(飛び道具、という通りストレートにカッコイイ)
・2曲目と3曲目はまだタイトルが無い(どっちもカッコイイ…個人的には、2曲目は神殿っぽい感じ、3曲目は浮き上がる感じ)

 

以上でした。
これは師匠って呼ばれてしまうだろうなあ。
そもそも1時間(以上)しゃべってくれる配信の番組があって、イベントの裏話を語り、事前に質問を募集して質問コーナーをやってくれるって、すでに相当にファンサービス過多ではないのか??距離が近くないか??
リスナーのことを好き…いや大事に…いや…なんて表現するのが適切かなあ。
かわいがってくれている…?(絶対違う)
なんて表現すればいいのかわからないがあなたのファンでよかったです。
勝手についていきますので今後ともよろしくお願いします。